| 昭和63年春 | 1回戦 | ● | 市立船橋高3-10倉吉東高 |
| 平成5年春 | 2回戦 | ○ | 市立船橋高4-1川西明峰高 |
| 3回戦 | ● | 市立船橋高7-8国士舘高(延長14回) | |
| 平成5年夏 | 2回戦 | ○ | 市立船橋高2-0三本松高 |
| 3回戦 | ○ | 市立船橋高11-6桐生第一高 | |
| 準々決勝 | ○ | 市立船橋高8-3京都西高 | |
| 準決勝 | ● | 市立船橋高1-6育英高 | |
| 平成8年夏 | 1回戦 | ○ | 市立船橋高3-2佐伯鶴城高(延長11回) |
| 2回戦 | ● | 市立船橋高3-5鹿児島実 | |
| 平成9年夏 | 1回戦 | ○ | 市立船橋高17-10文徳高 |
| 2回戦 | ○ | 市立船橋高4-3仙台育英高 | |
| 3回戦 | ○ | 市立船橋高5-4甲府工 | |
| 準々決勝 | ● | 市立船橋高1-11浦添商 | |
| 平成10年夏 | 1回戦 | ● | 市立船橋高3-12尽誠学園高 |
| 平成19年夏 | 1回戦 | ● | 市立船橋高0-5文星芸大付高 |
| 令和4年夏 | 1回戦 | ○ | 市立船橋高6-5興南高 |
| 2回戦 | ● | 市立船橋高6-8敦賀気比高 | |
| 令和7年夏 | 1回戦 | ● | 市立船橋高2-6明豊高 |