| 大正14年夏 | 2回戦 | ○ | 長崎商3-1市岡中 |
| 準々決勝 | ● | 長崎商2-3大連商 | |
| 大正15年夏 | 1回戦 | ● | 長崎商2-4鳥取一中 |
| 昭和8年春 | 1回戦 | ● | 長崎商7-9鳥取一中 |
| 昭和27年春 | 2回戦 | ○ | 長崎商3-2日大三高 |
| 準々決勝 | ● | 長崎商2-5八尾高 | |
| 昭和27年夏 | 2回戦 | ○ | 長崎商2-0敦賀高 |
| 準々決勝 | ○ | 長崎商1-0日大三高(延長11回) | |
| 準決勝 | ● | 長崎商0-1八尾高 | |
| 昭和29年夏 | 1回戦 | ● | 長崎商1-6千葉商 |
| 昭和44年夏 | 2回戦 | ● | 長崎商1-2若狭高 |
| 昭和62年夏 | 2回戦 | ● | 長崎商4-5高岡商 |
| 平成28年夏 | 1回戦 | ● | 長崎商3-5山梨学院高 |
| 令和3年夏 | 1回戦 | ○ | 長崎商8-4熊本工 |
| 2回戦 | ○ | 長崎商6-2専大松戸高 | |
| 3回戦 | ● | 長崎商5-6神戸国際大付高(延長10回) |