東京・下町地区の半券


上野地区

【東京国立博物館】
1872年に文部省博物局が湯島聖堂大成殿で最初の博覧会を開催したときに、わが国初の博物館として開館した、日本を代表する博物館。
1993年の常設展の半券

2007年の常設展の半券

2012年の総合文化展の半券

2016年の総合文化展の半券
2022年の総合文化展の半券

2000年の日本国宝展の半券


2022年の空也展の半券


【国立科学博物館】
2005年の常設展半券

2019年の常設展半券

2005年の特別展半券
2012年の特別展半券

2013年の特別展半券

2020年の特別展の半券
【東京都美術館】
石炭王佐藤慶太郎から東京府に寄付された100万円をもとに1926年に開館した美術館。主に公募展への貸し館とマスコミとの共催による企画展を中心に行っている。
1997年の半券
2019年の半券
【東京芸術大学美術館】
展覧会の開催時にみ開館している美術館。
2015年のうらめしや~、冥途のみやげ展の半券。
2015年の半券


【下町風俗資料館】
1980年に開館した台東区立の資料館
1996年と2020年の半券


【上野動物園】
1882年に開園した、日本で最も古い動物園。正式名称は東京都恩賜上野動物園
1996年の半券

2006年の半券

2017年の半券

2019年の半券


浅草・押上地区
【スカイツリー】 (押上)
2018年の半券



【すみだ水族館】 (押上)
2017年の半券

【郵政博物館】 (押上)
2022年の半券



谷根千地区
【大名時計博物館】 (根津)
2012年の半券



城北地区
【あらかわ遊園】 (尾久)
2005年の半券

【旧古河庭園】 (西ヶ原)
2021年の半券

【六義園】 (駒込)
2022年の半券




半券ミュージアムに戻る