珍しい名字には色々な種類がありますが、その中には、「なぜそう読むのか」「どういう意味があるのか」「ルーツはなにか」ということはさておき、とにかく難読である、という名字もあります。 しかも、見たこともないような難しい漢字を使っているわけでもはないのに、名字としては読めなかったりするのです。 こうしたものは、架空の名字や、芸名、筆名、古代の名字、相撲取りのしこ名などに多いのですが、現代でも実在するものもたくさんあります。 ここではそうした名字のなかでも、特に難読なものを紹介します。ネット上によくある、実在しない名字まで紹介するものではないので、どの県にあるかも合わせてあげておきます。 |
名字 | 読み | 所在 | 備 考 |
東江 | あがりえ | 沖縄県 | 琉球語で「東」を「あがり」という |
審 | あきら | 京都府 | |
安居院 | あぐい | 神奈川県 | |
生明 | あざみ | 埼玉県 | |
安栖 | あずまい | 岩手県 | |
馬酔木 | あせび | 北海道 | 植物のアセビから |
東奥 | あちおく | 奈良県 | |
明父 | あぢち | 福井県 | |
旦来 | あっそ | 和歌山県 | 神宮皇后の伝説あり |
流井 | あらい | 福島県 | |
行町 | あるきまち | 北海道 | |
雷 | いかづち | 愛媛県 | 古語 |
五百蔵 | いおろい | 高知県 | 県内の地名がルーツ |
五十山田 | いかいだ | 新潟県 | |
五十木 | いかるぎ | 群馬県 | |
王生 | いくるみ | 石川県 | |
五老海 | いさみ | 岡山県 | |
十六沢 | いざさわ | 東京都 | 十六夜で「いざよい」と読むので |
五十公野 | いじみの | 山形県 | |
飯領田 | いろでん | 徳島県 | |
石井 | いわい | 千葉県 | 公家 |
上門 | うえじょう | 沖縄県 | 琉球語由来 |
姓農 | うじの | 滋賀県 | |
雅楽代 | うたしろ | 秋田県 | |
槍沢 | うつぎさわ | 青森県 | |
洞木 | うつろぎ | 広島県 | |
台 | うてな | 埼玉県 | 古語 |
善知鳥 | うとう | 群馬県 | 伝説上の鳥の名 |
独活山 | うどやま | 福岡県 | |
垂髪 | うない | 三重県 | 昔の髪型 |
雲丹亀 | うにがめ | 兵庫県 | |
東川 | うのかわ | 奈良県 | 東は「う」の方角なので |
祖母井 | うばがい | 愛媛県 | |
漆真下 | うるしまっか | 岩手県 | アイヌ語由来という |
粉間 | うるま | 静岡県 | 新潟県にも |
江井 | えねい | 福島県 | |
得可主 | えべしゅ | 宮城県 | 「えびす屋」という屋号に因む |
役 | えん | 岐阜県 | |
種田 | おいだ | 岐阜県 | |
御鱗 | おいら | 大分県 | |
網田 | おうだ | 熊本県 | 県内の地名から |
大炊御門 | おおいみかど | 東京都 | 公家 |
大平落 | おおでらおとし | 宮崎県 | |
正親町 | おおぎまち | 東京都 | 公家 |
君家 | おおや | 大阪府 | |
王来王家 | おくおか | 三重県 | この地方に多い「奥岡」から変化 |
忍海辺 | おしんべ | 兵庫県 | |
愛宕 | おたぎ | 千葉県 | 公家 |
何 | が | 長崎県 | 長崎の唐通事の出 |
鶏内 | かいち | 広島県 | 三原市八幡町垣内(かいち)がルーツか |
利部 | かがぶ | 秋田県 | |
文 | かざり | 鹿児島県 | 奄美の名字 |
司辻 | かさつじ | 福井県 | |
勘解由小路 | かでのこうじ | 東京都 | 公家 |
京 | かなどめ | 大阪府 | いぬぼうカルタに由来 |
一尺八寸 | かまつか | 静岡県 | 鎌の束が一尺八寸なので |
狼谷 | かみたに | 和歌山県 | 「おおかみたに」の頭音が欠落 |
巨炊 | からき | 広島県 | |
杏 | からもも | 長野県 | |
狩集 | かりあつまり | 鹿児島県 | |
唐牛 | かろうじ | 青森県 | 黒石藩家老にもあり |
口分田 | くもで | 滋賀県 | 地名由来 |
結解 | けっけ | 茨城県 | |
交告 | こうけつ | 岐阜県 | 「纐纈」から簡単に |
不来方 | こずかた | 岩手県 | 地名由来 |
樹神 | こだま | 愛知県 | 「こだま」は樹の神様が返すから |
東風平 | こちんだ | 沖縄県 | |
小番 | こつがい | 秋田県 | |
皀 | さいかち | 岩手県 | 北海道では「くろこめ」とも |
七種 | さいぐさ | 長崎県 | |
尺一 | さかくに | 兵庫県 | |
属増 | さかんぞう | 福井県 | |
九石 | さざらし | 栃木県 | |
曲尺 | さしがね | 兵庫県 | |
貴家 | さすが | 山梨県 | |
哘崎 | さそざき | 青森県 | |
目 | さっか | 山口県 | 大阪では「さかん」 |
眠目 | さっか | 北海道 | |
粟冠 | さっか | 山梨県 | |
甘蔗生 | さとうぶ | 愛知県 | |
禅洲 | さとす | 宮城県 | |
真孫 | さなつぐ | 長崎県 | |
三八九 | さばく | 岐阜県 | |
直 | じく | 岡山県 | |
倭文 | しとり | 栃木県 | |
不死川 | しなずがわ | 大阪府 | |
昌子 | しょうじ | 島根県 | |
定標 | じょうぼんでん | 岐阜県 | |
銀鏡 | しろみ | 宮崎県 | |
治部袋 | じんば | 青森県 | |
村主 | すぐり | 三重県 | 古代の役職から |
魚生川 | すけがわ | 宮城県 | |
瑞慶覧 | ずけらん | 沖縄県 | |
双畑 | すごはた | 岩手県 | 「双六」で「すごろく」なので「双」で「すご」 |
辻子 | ずし | 京都府 | |
漁 | すなどり | 富山県 | 古語 |
砂明利 | すなめり | 千葉県 | |
皇 | すめらぎ | 滋賀県 | |
後久保 | せどくぼ | 広島県 | |
谷利 | せり | 京都府 | |
笽島 | そうけじま | 富山県 | 養蚕用の笊に因む |
淋 | そそぎ | 熊本県 | |
直下 | そそり | 石川県 | |
輪地 | そろじ | 長野県 | |
| |||
都木 | たかぎ | 群馬県 | 群馬には多い |
天屯 | たかみち | 愛知県 | |
瀑布川 | たきがわ | 福岡県 | |
武弓 | たきゅう | 茨城県 | 県内に地名あり |
大工廻 | だくじゃく | 沖縄県 | |
竹箇平 | たけがなる | 愛媛県 | |
七部 | たなべ | 栃木県 | 「七夕」で「たなばた」と読むから「七」を「たな」 |
袋布 | たふ | 京都府 | |
集貝 | ためがい | 埼玉県 | |
田家 | たんげ | 茨城県 | |
一寸木 | ちょっき | 神奈川県 | 「ますき」とも読む |
芥切 | ちりきり | 鹿児島県 | |
政 | つかさ | 鹿児島県 | 奄美の名字 |
九十三 | つくみ | 北海道 | |
二十八 | つちや | 山口県 | |
十九百 | つづお | 鳥取県 | |
黒葛原 | つづらはら | 鹿児島県 | |
紡車田 | つむた | 大阪府 | 古代の「つむぐるま」に由来 |
湊元 | つもと | 新潟県 | 湊のことを古語で「つ」 |
四十九院 | つるしいん | 宮城県 | |
樋園 | てぞの | 鹿児島県 | |
樋高 | てだか | 鹿児島県 | |
樋之口 | てのくち | 鹿児島県 | |
手計 | てばかり | 埼玉県 | |
研岡 | とぎおか | 広島県 | |
筒口 | どぐち | 富山県 | |
野老山 | ところやま | 高知県 | |
栩内 | とちない | 青森県 | |
舎利弗 | とどろき | 埼玉県 | |
土定 | どんじょう | 石川県 | |
崩前 | なぎまえ | 愛知県 | |
百鬼 | なきり | 静岡県 | |
泥 | なずみ | 兵庫県 | |
長面川 | なめかわ | 神奈川県 | |
科木 | ななめぎ | 鹿児島県 | |
南波佐間 | なばさま | 千葉県 | |
青天目 | なばため | 茨城県 | 「生田目」から変化 |
西風館 | ならいだて | 岩手県 | この地方で西風を「ならい」という |
奈流芳 | なるか | 神奈川県 | |
下山 | にぎやま | 石川県 | 鹿児島県には「さがやま」も |
生和 | にゅうわ | 島根県 | |
庭植 | にわとこ | 富山県 | |
明日 | ぬくい | 山形県 | |
大戸 | ねぎ | 大分県 | |
苗加 | のうか | 石川県 | |
南野 | のうの | 山口県 | |
吸山 | のみやま | 福岡県 | |
外立 | はしだて | 新潟県 | |
元 | はじめ | 鹿児島県 | 奄美の名字 |
派谷 | はたちや | 青森県 | |
神服 | はっとり | 京都府 | |
吹留 | ひいどめ | 鹿児島県 | |
鴻 | びしゃご | 石川県 | |
人首 | ひとかべ | 岩手県 | 地名由来 |
生城山 | ふきの | 千葉県 | |
五六 | ふのぼり | 宮崎県 | 将棋の初手から |
遍々古 | べべこ | 大阪府 | |
平安名 | へんな | 沖縄県 | |
八月一日 | ほずみ | 群馬県 | 穂を摘む神事から |
八角 | ほずみ | 千葉県 | |
面 | ほほつき | 石川県 | |
梅干野 | ほやの | 神奈川県 | |
麻殖生 | まいお | 和歌山県 | |
柵木 | ませぎ | 愛知県 | |
真草嶺 | まそれ | 富山県 | |
真艸嶺 | まどれ | 京都府 | |
馬服 | まばら | 宮崎県 | |
卍山下 | まんざんか | 大分県 | |
京都 | みやこ | 福岡県 | 京都(みやこ)郡から |
六平 | むさか | 秋田県 | |
校條 | めんじょう | 岐阜県 | |
妻鳥 | めんどり | 愛媛県 | 他県では「つまどり」とも |
物袋 | もって | 鹿児島県 | 開聞町の地名がルーツ |
位高 | やごと | 長野県 | 「やんごとない」高い位から |
万木 | ゆるき | 滋賀県 | 県内の地名がルーツ |
五十部 | よべ | 栃木県 | |
上関 | わせき | 岩手県 | |
弘原海 | わだつみ | 兵庫県 | |
四月朔日 | わたぬき | 富山県 | 福井県では「つぼみ」とも読む |
分目 | わんめ | 千葉県 | 五十音最後の名字。地名由来 |